Google Colaboratoryをインストールしてみた

今までjupyter notebookでソースを書いていたのですが、とある動画を見て、Google Colaboratoryなるものがあることを知りました。

https://obgynai.com/google-colaboratory/

どちらも無料ですので、どちらを使うかは好みだと思いますが、jupyterの場合、vagrantを立ち上げ、さらにjupyterを立ち上げる必要がありますが、google colabの場合は1段階で起動できるので、実行環境としてこちらの方がいいかもしれません。

まだ、使っていないのでしっくりする方を使っていこうと思います。

使う準備は3分くらいでできました。

コメントする